トラックカスタム

当社の4t積載車ですがメッキパーツが多く取り付けしてあるんですが私の好みと方向性が違うのでこれからうち仕様にカスタムして行きたいと思います。
手始めに当社拘りのエアロにカスタムしました。


フロントバンパー下にスポイラーを取り付けしました。
高さを合わせてサイドステップ部分もメッキパーツを外してシンプルに。
とりあえず暫定で完成。
まだこの仕様は見ないから新鮮かと思います。
トラックカスタムも拘ります。
スタッドレス交換

最近朝晩寒くなってきましたね。
12月まで後少しいよいよスタッドレスシーズン到来です。
シーズン初めは前モデルの特価スタッドレスを始めお買い得なセット品などご用意していますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
たぶん、この地域なら安いと思います。


こちらもスタッドレス交換で入庫のカムロード
トラックベースのキャンピングカーもタイヤ交換出来ます。
もちろん10トンも外注入れ替えになりますが可能です。


トラックも整備出来ます。
懐かしいファイターですね!この時代のトラックが1番好きです。


今回はオイル漏れ修理ついでにタペット調整もしていきます。


調整中。
今日エンジン完成してます。
タペット調整後はヘッド打音が静かになりました。
もう少しで完成になります。
アルミホイール

今日は協力工場様の積載車のアルミホイールの入れ替え作業。
写真はフロント交換後です。
飾り穴が昔は5個位だったんですが今は軽量10個タイプが主流なんで拘りで旧タイプから新タイプに入れ替えしました。


リヤはダブルタイヤなんでこんな感じで内外外して行きます。
奥は磨けないからアルミホイールに見えない位汚れてますね。


完成。
キラキラ新品は良いです。
丁寧な仕事は綺麗な道具からですね。


テールは新作ヤブサメが早くも付いてます。
トラックカスタムもやり出すとハマりますね。
ありがとうございました!
キャブチルトシリンダー交換

大型ダンプのキャビンを上げ下げするのは人力では重すぎて上げれないので油圧シリンダーで上げています。
今回はそのシリンダーから油漏れして上げれなくなった修理です。


まずは漏れたシリンダー摘出。
漏れて作動油が不足して上がらないので足しながら上げます。
センサー、油圧配管などを取り外しますが、安全対策でキャビンが落ちてこないように対策。


チルトシリンダーです。
新品だと12万位します、高いですね。
もちろん新品ではなくて写真のリビルト(中古OH品)を使用して部品代をなるべく安く直します。


完成です。
トラック整備も面白いですね。
小さなシリンダーであんな大きなキャビンが上がるんですね。
修理ご依頼ありがとうございました!
トラック

農業法人様にご購入頂いたキャンターの積載車です。
予算200まででなるべく程度の良い物を!がオーダーでした。

トラクター、コンバインと言う事で定番スライドタイプでは無く壊れにくい荷台固定タイプが良さそうと言う事で…
現行ブルーテックキャンターでデュオニックATを予算内でご用意出来ました!
長く使うならやはり新しい顔のトラックが良いですよね。

ありがとうございました!

- FreeStyle -