車検整備
2017.01.28

レクサスハイブリッドの車検整備です。
ちょいと前まではDに行って下さい!なレクサスだったんですが新型診断機の導入で修理対応出来るようになりました。
まだまだ手探りなんですが…

ちょいと触るだけでエラーが出てチェックランプが消えなくなったりECUに履歴が残ったり扱いはデリケート。
今回はブレーキ回りの整備なんで整備モードにしてエラーが出ないようにして作業。

Dとの違いは社外のこんなスリットローターに換えたり交換工賃を含め安く提供出来る事かな。
せっかくのFスポーツなんでスリットにしたいですよね。

プラグも交換時期なので取り寄せ。
これも専用品なんです、パッケージにレクサス。

デブオイルも交換、マグネットには大量の鉄粉。

綺麗にして装着。オイルは純正よりも良い物に交換。

エアコンフィルターも活性炭の良い物をセレクト。

本日完成して納車。
レクサスハイブリッド無事車検攻略しましたね。
勉強させてもらえてありがとうございました!
2017.01.28 01:15 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
車検整備
2017.01.25

ご近所様より車検依頼を頂きました。
ありがとうございます。


フロントドライブシャフトは左右こんな感じで長く走行のよう。リビルド品に交換です。
ロアアームブーツも切れてグリス漏れです。
合わせて交換しました。

プラグも長く交換していないので交換。
プラグホールにオイルが結構溜まってます。
先でヘッドカバーガスケット交換した方が良さそうです。


先日修理のムーブ。同じようなオイル漏れ修理。
10万キロ越えると色々あります。バイクと比べれば簡単な修理なんで気になる方は車検ついでにご用命下さい。

本日完成してライン合格納車となりました。
ありがとうございました!





続いてNSXにドライブレコーダー取り付けです。
最近装着率が上がって来ましたね!
ポイントは駐車中録画が出来るので当て逃げなどにも効果がある事。
各社特徴があるんで予算と機能で選んで下さい。
比べれば悩みますよ~。

さて次の車検車が着弾!
今日やれる所まで…ハイブリッドレクサス!
攻略が楽しみです、頑張りますよ~。
2017.01.25 22:12 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
納車整備その3
2017.01.22

いよいよ今日完成まで行きます。
リヤタイヤを新品交換。
NSXはリヤタイヤ交換サイクルがフロントより早いので新品でしばらくは安心です。


バラバラだった下回りを洗浄して組立しました。
O2センサー、スプールバルブ、オイルパンと修理したからこちらもしばらくは安心です。


プラグ、エアーフィルター、メインリレー交換。

プラグホールカバーが無かったので両バンク新品に交換。
エンジンも綺麗に見えるようになりました。
この車は以前にベルト類、オルタ、コンプレッサーと換えているようで次のオーナーさんはラッキーでしたね!


そして、試乗。
チェックランプ点灯もなく整備前に気になっていた部分は全て良くなりました。
あとは登録納車となります。

ありがとうございました。
2017.01.22 20:56 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)

- FreeStyle -