オークション
2016.11.08

毎週火曜日に開催されている香川のオートオークション会場です。
毎週沢山の車が競りで全国各地に旅立ちます(^-^)/
最近は現地落札よりインターネット参加の方が多いそうです。
今日は頼まれ物の車を下見、落札バトル参戦に来ました。
ここなら陸送代はいらない、現物見れるのでメリットかなり有ります。ただ地域性で走行10万越え車両が多いです(*^^*)
なのでなおさら下見が重要です。
今回は荷物が沢山積載出来る車が希望だったんで、ハイエースを下見に来たんですが表記にはないエアコントラブルを見つけたんでパス。危ない危ない…(^^;
あちこち散策してると良さそうな予算内であろう別物件を発見!

結果は激戦を勝ち抜き(^^;
安くて良い物が買えました。
ハイエースより高級思考なかっこ良いグランビア。
エアロ、ダウンサス、ホイールと決まった一台ですね~。
きっと気に入ってくれると思います(^-^)v
ありがとうございました!
車検整備
2016.11.07

ハイブリッドアクアの初車検です(^-^)/
いよいよこの日が…

診断機を使ってブレーキ液を交換するようになっています。
今まではDのパートだったんですがうちでも最新診断機を導入した事で作業出来るようになりました(^-^)v
しかし、初めてなんで慎重に作業していきます。
作業指示も診断機上に出るのでその指示に従って作業して完了です。
今日予定通り車検で完成となりました!
ありがとうございました。

こちらはかっしー2000。
来週はいよいよサーキット走行会!
しっかり準備(^-^)v今回は…

ニューテックのデュアルクラッチオイルをミッションに投入してサーキット走行時の評価をして頂きます。

今回の目玉はスポーツ触媒投入ですね!
ストレートだと火が出る、バンパー汚れるとちょっとね~(^^;
大人の通勤仕様にはスポーツ触媒ですね!
環境も大人のマナーです。

当社オリジナルビックローターキットの点検。
3センチ拡大したローターを装着する為に製作したキャリパーサポートです。
全く問題なしですね、剛性不足もなくパットも均一に減ってます。キャリパーを削る作業がなければ良い組合せなんですがね~(^^;
これでサーキット準備は皆さん完了かな?!
私も今回は話題のニュータイヤ投入、ギヤオイルなど色々テストしたいと思います。
晴れると良いね~
充電完了!
2016.11.06

金曜、土曜とお休みを頂き充電の旅に。

行ったのはここ!
行って見たかった国立科学博物館です(^-^)/
日本、地球、人類の進化発展の過程がとても詳しく学べます。

中に入ると吹き抜け天井に感動!
昔の洋風なこの感じ良いね~
ここで当日はバイオリンコンサートが開催されてました。

足を進め奥に…連立方程式を計算する昔の機械。
こんな大きな機械が進化して今のパソコンに繋がってるんです。凄いですよね~

こちらは前に話題になったはやぶさで小惑星イトカワの一部を持ち帰った物を顕微鏡で実際に見れます。
他にも飛来した隕石も見れます。
香川に落ちた隕石も展示されてましたよ(^-^)/

他にも零戦、D51を始め海洋生物、昆虫に星座に人類の進化に世界の動物、野鳥、植物など流石国立スケールが凄くて朝から行って見終わるまでで15時(*^^*)
そうそう、忠犬ハチ公の剥製に会えます。秋田犬なんで思っていたよりデカいです。
充実したお休みになりました。