車検整備続き2
2016.02.07


作業3日目色々作業の中進めてます。
今日は左フロントを仕上げて行きます。
ドライブシャフト交換でデフから抜いた状態。
デフにはサイドにオイルシールが付いています。
今は漏れてないんですがせっかくドライブシャフト変えるので予見整備して万全にしておきます。


ドライブシャフトはリビルト品を使用してコストパフォーマンスも考えます(^-^)/
でも安いが良いではなくメイドインジャパンのゴムを使った純正クオリティ品で保証もあります。


左は完成。
アッパーアームを調整式にしたことでキャスター、キャンバーが調整可能になったので良い足が構築出来そうですね!
右はデフシール待ちになってます。
もうすぐ着地(^-^)v出来たらアライメントに車検と続きます。完成が楽しみですね!
2016.02.07 21:00 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
車検整備続き
2016.02.06

リヤ回りは完成。
3インチアップコイル、ビルシュタインロングダンパー、ローター&パットとかなり交換。

リヤブレーキのスライドピンが錆びていたので対策して組み立てしました。


次は前です。
前も後ろ同様の内容+ドライブシャフト、デフサイドシール、スタビリンク、調整式アッパーアームとてんこ盛り(*^^*)


もう変える所が沢山でバラバラですね(^^;
早く完成したいんですがなかなか手強い!
明日もたっぷり頑張りますよ(^-^)v
2016.02.06 23:20 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
車検整備
2016.02.04

サーフの車検整備開始しました。
今回は車検と言うよりカスタムがメインです(^^;


たっぷりパーツを持ち込み頂きました(^-^)v
メニューは3インチアップ。

現在も3インチアップなんですがこんな感じのゲタで高くしてあるのからストロークアップのリフトアップ仕様にします。

先は長い。頑張りますよ(*^^*)
2016.02.04 21:17 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)

- FreeStyle -