車検整備

今週3台目、沢山依頼ありがとうございます!


エンドブーツからグリス漏れ。交換しました!

エアエレメントも交換!

リヤハブに違和感。
ベアリングがゴロゴロでした、ここの部品は一体式のみの設定…
ABSセンサーが仕込まれていて非分解なんですね~
交換後、リヤからの唸り音がなくなりました(^-^)/

ライト調整して、ラインへ!
一発合格でした。
帰って仕上げ作業していて…

持ち込み交換のスタッドレス&ホイールにチェンジしていてバルブ付け根からエア漏れを発見!
バルブ交換して納車となりました!発見出来て良かった、もし自分でチェンジしていたならタイヤ痛めてましたね(^^;
ありがとうございました!


こちらはクリリン号!
今日は一日トンカントンカンやって265通しのホイールセットを取り付け。

もちろんノーマル215フロントから265なんで単純に5センチ太いタイヤをフロントに…(^^;
フェンダーをワイド加工してなんとかキャンバー付けて入りましたね~
速い車のオーラ出て来ましたね!
お疲れ様でした!また明日(^-^)/

2015.12.19 23:24 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
車検整備

今週2台目。日帰りコース開始!

エアクリーナは清掃でOK!

バッテリー液、ラジエター水、ウオッシャー液補充。

ブレーキ回りもOK!ドラム清掃、調整して組み付け。
ライト調整にブレーキ液交換などなどやって…


2号機に搭載して陸事に!

もちろん一発合格。

帰ってきたら仕上げ作業!

朝注文していた部品を組み付け交換して行きます。
まずはエアコンフィルター。
かなり汚れてました。ワイパーゴムはリヤだけ交換!

オイル交換してCVTオイルを診断!
レットゾーンです。

交換作業開始!

グリーンゾーンになりました。
その後試乗して、洗車、室内清掃して完成納車となりました!
ありがとうございましたm(__)m


こちらはNV350に装着するスタッドレスが入荷!
VRXとメーカーホイールのセットで15万を切ります。
頑張って特価で営業さんも頑張ってくれてます(^-^)/


いよいよ積載車の水漏れが気になるのでばらし開始!
もうたっぷり夜です(^^;


サーモスタッドハウジング外したらやはりかなり漏れていたようでラジエター水が結晶化してました。
この部分は液状ガスケットのみで水を止める仕様なので経年劣化なんですかね~。
砥石ですって面だしして組み直ししました。
これで長く行けるかな!頑張ってもらいましょう!
2015.12.16 23:16 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
スタッドレス

ブリジストン最高峰スタッドレスVRXとブリジストンのホイールセット!
今年は皆さん準備が早い!
売り切れ前に選べて安く買えるメリットは良いですよね!
毎年雪が降ってから注文をもらうんですが今年はどうしたんだろう…(^^;



BSは定価設定があるのも良いですね!
オープン価格なんてお客さんには紛らわしい表示だと思うんですよね~


こちらはうちの積載車。
2号機も距離を重ねているから色々トラブルがあります。


サーモスタッドハウジングからラジエター水が滲んでます(-_-;)
仕事が沢山有る時に困りものです。
ほぼ毎日稼働しているから早く直さないと。。
2015.12.14 22:34 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)

- FreeStyle -