今年最後のご依頼
2021.12.27

今日は今年最後の営業日。
最終日は朝から大掃除が恒例行事なんですが今年は仕事が押してるので大掃除は休みに入ってからボチボチやろうと思います。
今日はAE86のマスター交換から。

AE86に流用でAE111用マスターシリンダーを流用キットで取付。
ブレーキフィーリングは劇的に改善しました。

続いて調整式ピロアッパーに交換。
これでキャンバー調整出来るようになります。

完成したらアライメント調整です。
せっかく調整式になったんでキャンバーをいっぱいまで付けてキレッキレセットにしてみました。
足回りを触ったらアライメント調整をお勧めしています。
体感必ず出来ると思います。
そんなこんなで今年最後の依頼完了納車。
喜びの変化メールを頂きこの仕事の楽しさと喜びを感じました!
来年も皆さまにトキメキのあるバイク、車の提供が出来るようスタッフ一同頑張って行きたいと思います。
今年一年ありがとうございました、来年も宜しくお願いします。
新年は5日から営業致します。
レッカーは24時間365日県外でも対応致しますのでご安心下さい。
専用ダイヤル 0877-89-9819までお電話下さい。

では良い年末年始をお過ごし下さい。
ありがとうございました!
鈴鹿遠征
2021.12.22

いよいよタイムアタックシーズン到来。
3号機にNSXを搭載して鈴鹿遠征してきました。

途中の待ち合わせ場所まで。
久しぶりの大型中距離運行、レジャー車が以前より少し増えてるのを感じます。

ここから元2号機と鈴鹿まで。
実は2号機、お友達のショップ様に嫁ぎました。
複数台はこれからは3号機が活躍してくれると思います。

早朝の鈴鹿サーキット
空気が冷えていて気持ちの良い朝です。

走行時間に備えて準備していきます。

今回もご一緒の&G様。
車は86レーシングになってました。
バリバリの競技車両で参戦!カッコ良かったです。

こちらは熟成が進んだロードスター
なんと28秒台に突入、めちゃ速です。

私はNSXで参戦。
ベストは28秒5でした、3本走る予定でしたが2本目130Rで突っ込み過ぎからのスピンをしてしまい大事を取って3本目は止めました。
車は無傷だったのは不幸中の幸いでした。ベストで来てたから攻め過ぎました。

あと、1本目でブレーキローター割れちゃたので気持ちも萎えたのもありブレーキバランスも悪く感じながらでした。

楽しい時間はあっという間に終わり帰路に

帰りの亀山付近は雪が残ってました。
1日違うと行けなかったかも、良かったです。

大阪上空の帰宅時間帯
夕方のこの感じが無事に帰ってる事を実感するひと時で好き。

香川に帰ってくる頃には真っ暗です。
5時間少しで帰って来ました。今回も刺激のある体験が出来ました。
次のイベントはスライドコントロールスクールを2月19日土曜日にセントラルで開催します。
是非ご参加下さいね。