ミッション載せ替え
2021.09.01

NSXのAT不具合で入庫のNSX。
30年選手なので何が起きてもおかしくはないですよね。
同業者様より修理依頼を頂きました。ありがとうございます。

ATを下しました。
下したついで作業でクランクシール交換やカムプラグからの漏れなど普段見えずらい所も対策していきます。

オイルパンの凹みも気になるのでご相談して交換する事に。
こうなるとフロントエキマニを取り外さないと駄目なのでこんな所まで分解。

交換するオイルパンと付いていたパン。
結構な凹みです。

こうなるとオイルの吸い上げ口は凹んで危険な状態に・・。
これを修正して新品オイルパンに交換しました。

そして完成。オイルパンガスケットはT3製アルミにして確実な漏れ対策しました。
他にもやりたい所があるんだけど依頼分は確実にやったのでまた次回ですね。

サービスでスロットルボディ洗浄しておきました。
脈打ちアイドリングはこのカーボン蓄積が原因です。
ありがとうございました。
8月も後少し
2021.08.29

車検でお預かりのFD2シビックです。
ついで作業でオーリンズ取付。

しなやかな足になりましたね。
ありがとうございました!

こちらはCX3です。
以前車高調取付していたお車です。
やっとオーダー頂いたホイール、タイヤ入荷で取付アライメントまで。

吊るしから限界まで落としてセットさせて頂きました。
落とすとトーアウトになるのでタイヤ寿命を考えてアライメントお勧めしています。
バッチリツライチが決まりましたね!
ありがとうございました。

こちらはミッション交換でお預かりのNSXです。

お預かりして点検して行くとオイルパンがベッコリです。
ジャッキアップしたのでしょうか。ここまで凹むとストレーナーも変形してると思いますので合わせて交換したいと思います。
ただ、交換するにはエキマニを外さないと出来ないからなかなかの作業になります。
こんな感じの8月、今月も沢山の車検もありがとうございます。
頑張って行きます。