8月も後少し
2021.08.29

車検でお預かりのFD2シビックです。
ついで作業でオーリンズ取付。

しなやかな足になりましたね。
ありがとうございました!

こちらはCX3です。
以前車高調取付していたお車です。
やっとオーダー頂いたホイール、タイヤ入荷で取付アライメントまで。

吊るしから限界まで落としてセットさせて頂きました。
落とすとトーアウトになるのでタイヤ寿命を考えてアライメントお勧めしています。
バッチリツライチが決まりましたね!
ありがとうございました。

こちらはミッション交換でお預かりのNSXです。

お預かりして点検して行くとオイルパンがベッコリです。
ジャッキアップしたのでしょうか。ここまで凹むとストレーナーも変形してると思いますので合わせて交換したいと思います。
ただ、交換するにはエキマニを外さないと出来ないからなかなかの作業になります。
こんな感じの8月、今月も沢山の車検もありがとうございます。
頑張って行きます。
車検整備
2021.08.20
後少しでお盆。
2021.08.08
休み明けの車検
2021.07.26
連休前
2021.07.21

オリンピックで休日が変更になりバタバタです。
今週はラインに行けるのが定休日を挟んで2日です。
お預かりした車とバイクで7台通し…。
ありがとうございます、皆さんSな方ばかりで。笑

今日は4台整備して行って来ました。
このザッツは納車整備でタイミングベルトを数万キロ前に交換サービスで購入されたそうです。
車検整備でプラグ点検してたら

プラグがオイルに溺れてました。
サービスでどこまでやるか悩みますがヘッドカバー外してカムホルダーまで外してOリングも!
てならなかったんですね、タイミングベルトサービス!お店選びは難しいですね。

こちらは新車のコペンをご購入頂きました。
コロナの影響で納期かかりましたね。お待ち頂きましてすみません。
これから楽しいミッションスポーツカー生活の始まり。
秋のサーキットからお誘いしますので慣らししといて下さいね。
ご購入ありがとうございました!