ダウンサス
2019.11.24

ダウンサスをご注文頂きました。
外車は詳しくないんですがVWのシロッコです。
早速ばらして行きます。


外車だと国産メーカーのダウンサスキットに適応がないんで今回はドイツ製のH&Rをセレクト。
国内に1セットだけあったので注文後すぐ来たので良かった。
ノーマルより3センチから4センチダウンとなりますので並べて見ると少し短いです。


完成しました。
いい感じに落ちたんじゃないでしょうか。
ありがとうございました!
2019.11.24 22:24 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
Newドライブレコーダー
2019.11.09

当社取り扱いのHP社から新型ドライブレコーダーが発売になります。
前カメラ仕様  11800円
前後カメラ仕様 19800円
カメラ性能も良くてコンパクトに仕上がってます。
前後カメラ仕様で2万は安くて売れそうですね。


車検整備中のハリアーに新型ドライブレコーダーを取り付ける事になりました。


前方カメラ。
自動ブレーキなど最近は真ん中に純正カメラやセンサーが付いているのでドラレコがオフセット装着するようにしか取り付け出来ません。
右に映り込みが無い状態でこの位置になります。
コンパクトで良い感じです。


リヤカメラもコンパクトで邪魔にならないデザイン。
ちゃんと主張はするから煽り抑止にもなりますね。
ありがとうございました!新作気になる方、お問い合わせ下さい。
年末まで在庫薄になりますのでお早めに。
2019.11.09 19:56 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
CVTオイル交換
2019.10.11

レクサスRX450hハイブリッドのCVTオイル交換です。


フロントはドレンから抜きます。
今回はNUTECオイルを投入したいと思います。


抜いたオイルは透明度も無く汚れた感じですね。
早速診断します。(写真はリヤ側)


予想通りレッドゾーンです。


このRXは4WDなのでモーターが後ろにもあります。
ここもATFが入っていますのでNUTECのNC65を投入。

交換後は変化が有りモーターからエンジンに切り替わる感じが良い方向に変化しました。
CVTなのでAT程のトキメキは有りませんがオイルは診断のように劣化しますので定期交換をおすすめします。




ありがとうございました!
2019.10.11 12:14 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
CVTオイル交換
2019.10.07

タイヤ交換、オイル、CVTオイル交換でご来店の50プリウスです。


CVTオイルは3万キロでイエローゾーンでした。
早速交換。


アンダーカバー外してドレンから排出してドラシャ根元付近の入れ口からあふれるまで入れて完了。
交換要領は普通のミッション車と同じ方式ですね。
念の為2回循環して交換完了としました。

ありがとうございました!
2019.10.07 21:08 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
ガラスのリペア
2019.09.18

高速道路やサーキットを走っていたら良くある飛び石被害。のひどいバージョン。
気になる位置だと非常に不快ですよね。
ガラス交換となると6万~20万位と高額です。
写真のように飛び石でクレーター状に1センチ位の円割れしています。
セロテープを貼って割れ部分にゴミ噛みしないようにしておくと綺麗に直る確率が上がります。


○で囲った部分が修理後です。
良く見ないとわからないレベルまでリペア出来ました。
割れたクレーターは液剤注入でほぼ見えません。
点がひとつ残った感じになりました。
これなら余程探さない限り気になりません。

飛び石被害に合いましたら直ぐにセロテープを貼り当店までご相談下さい。
こんな感じで安く直せる場合が有ります。
2019.09.18 23:08 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)

- FreeStyle -