パワーウィンドゥ修理
2019.08.21
タイヤテスト
2019.07.25

ダンロップから新作ミニバン専用タイヤが発売されました。
その試乗会にご招待頂き行って来ました。
坂出のホンダのテストコースです。

新作タイヤです。
コースはパイロンを右に左にスラロームや加速、定常とありロードノイズやロール具合などを他社と比べる企画になります。

同じレンタカーのミニバンに他社メーカー(BS,YH)が装着されています。メーカーの自信が伺えますね。

高性能のBSエコピアと思っていましたがこれが一番ふにゃふにゃだしうなりはするしで私の評価はあんまりでした。

横浜のタイヤはなかなか良い印象です。
ダンロップが優れている所と横浜の優れている所が拮抗していました。
パイロン置かれたら頑張るタイプなんでスキール出して走った私は後で引かれてたのは内緒です…
だって、タイヤテストだからダラダラ走ってもね。
私のインプレは直接聞いて下さい。
納車整備
2019.07.11
異音修理
2019.06.30

異音がエンジンからすると入庫のヴォクシーです。
早速チェックしていくと大きな金属音がしてます。
回転と同期して大きな音になります。

エアコンを切っても音は変わらずなんでウォーターポンプを疑います。

ベルトを外してウォーターポンプを摘出。

軸のベアリングが終了してました。
あわせて漏れも始まっていてプーリーにラジエーター水が漏れ乾いた結晶が出来てます。
左の新品に交換。
交換後は静かになりました。
今回のお車は13万キロを越えた所です。
最近のエンジンはタイミングベルトがチェーン駆動になっているので今まで10万で交換していたウォーターポンプが見落とされていたようです。
無事直って良かったです。
ありがとうございました!