車検整備
2015.12.16

今週2台目。日帰りコース開始!

エアクリーナは清掃でOK!

バッテリー液、ラジエター水、ウオッシャー液補充。

ブレーキ回りもOK!ドラム清掃、調整して組み付け。
ライト調整にブレーキ液交換などなどやって…

2号機に搭載して陸事に!

もちろん一発合格。
帰ってきたら仕上げ作業!

朝注文していた部品を組み付け交換して行きます。
まずはエアコンフィルター。
かなり汚れてました。ワイパーゴムはリヤだけ交換!

オイル交換してCVTオイルを診断!
レットゾーンです。

交換作業開始!

グリーンゾーンになりました。
その後試乗して、洗車、室内清掃して完成納車となりました!
ありがとうございましたm(__)m

こちらはNV350に装着するスタッドレスが入荷!
VRXとメーカーホイールのセットで15万を切ります。
頑張って特価で営業さんも頑張ってくれてます(^-^)/

いよいよ積載車の水漏れが気になるのでばらし開始!
もうたっぷり夜です(^^;


サーモスタッドハウジング外したらやはりかなり漏れていたようでラジエター水が結晶化してました。
この部分は液状ガスケットのみで水を止める仕様なので経年劣化なんですかね~。
砥石ですって面だしして組み直ししました。
これで長く行けるかな!頑張ってもらいましょう!
スタッドレス
2015.12.14
タイヤ交換
2015.12.10

先日注文頂いたスタッドレスタイヤ&ホイールセット交換!
なかなか良いじゃないですか~(^-^)/
塩害に強いホイールに最強ブリジストンの組み合わせ。
ありがとうございました!

こちらのヴィッツもタイヤ交換&オイル交換。

安いの!と言う事でBS製ファイアストーンをセレクト!
4本工賃込みで3万円!安いでしょ(^-^)/
madeinJAPANは譲れないけど安くならこれお薦めです。
ありがとうございました!

こちらは新しく入荷したS2000です。
マフラー、エキマニ、車高調、BBSホイール、ガラス幌張替えなどお買い得な一台!
平成12年、走行107400キロで車検は2月まであります。
価格は148万円!
あ、あとフライホイール、ファイナル変更もやってます。
気になる方、一緒にサーキット遊びしましょう(^-^)/
オイル交換
2015.12.06
車検整備
2015.12.03

タントの車検整備の続きです。
左ミッションシールからオイル漏れなんで左側をバラバラに!

取り外したシール。フォークシールみたいな感じです。

シールとドライブシャフトを交換予定でしたがハブベアリングにガタがありました。
もちろん交換!古いベアリングを旋盤で径を小さく加工してベアリング圧入SSTに(^-^)/

全てを組み立てして足は完成!

ミッションシール交換でATFを抜いていたんで不足を足すより循環して交換しました。

エアコンベルトの張り調整!
バンパー外して確実に調整作業します。

今日は朝から車検ラインに!
完璧に整備したんでもちろん一発合格でした。
帰ってしっかり試乗!

大丈夫!直ってます、ATFも新油になってシフトフィーリングもマイルドに。
しっかり整備は気持ちいい。
ありがとうございましたm(__)m