Z31
2019.02.21

外装レストアを春からやっていたZ31が概ね完成しました。
純正部品の製造廃止などあり程度の良い中古パーツやアメリカからゴム類を取り寄せしたりと時間がかかってしまいました。


せっかくやるならとブリスターフェンダーをさらに叩き出しして10Jホイールをインストールしました。
BBSホイールは、ばらして裏組して有るので超深リム!

最高の組み合わせだと思います。


この時代の日産は良かったな~
2019.02.21 23:59 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
クラッチOH
2019.02.18

FD2シビックのクラッチOHです。
滑ってる感じではないけれどお客様の希望でやりました。


せっかくここまでばらしたらクランクシールも交換して置きます。
大きなオイルシールなので打ち込みに専用工具を使い慎重に作業しました。


今回は無限製強化クラッチをセレクトしました。

見た目ノーマルみたい。
純正でも十分なクラッチなので実用性を重視しました。

フライホイールは元から軽いのでそのまま使用します。

軽すぎはトルクが細り上り遅くなります。

適正な軽さが必要です。


エンジンとミッションがドッキング。
まだメンバーはついていません。
クラッチ交換はほぼエンジンをおろす勢いです。


メンバーを外したついでにスプーン製リジカラをインストール。
体感、剛性アップになるそうです。


組み立て完了して試乗、増し締め、足回り調整などして完成しました。

サーキット楽しみですね。1週間のお預かりコースでした。
ありがとうございました!
2019.02.18 23:13 | 固定リンク | FD2 | コメント (0)
エキマニ交換
2019.02.16

只今リフト満車状態です。
時間のかかる作業が重なってます。
まずはS2000から
エキマニ、ラジエーター一式交換で入庫。


戸田製のトルキークンをチョイスして持ち込み頂きました。
私も同じ物を使ってますがこれが一番マッチしていると思います。


続いてFD2シビックの強化クラッチの取り付けです。
今日ミッションが降りました。
明日組み立てまで頑張りたいと思います。


最近鳴らす事の少ないホーンです。
無害なピッピーも良いですし、アップグレードして高級車純正の用なファーみたいなホーンも良いと思いコストと音のバランスでこのファー系のホーンを仕入れしました。
価格2400円(税抜)と爆安です。
ホーン交換してみては如何ですか?
2019.02.16 23:24 | 固定リンク | S2000 | コメント (1)

- FreeStyle -