スライドコントロールスクール
2018.09.27

セントラルサーキットにスライドコントロール練習会に行って来ました。
会を重ねる度に参加者も増え技量もメキメキと皆さん上がってます。
早朝鴻ノ池PAに集まりセントラルに。


いつもの愛知からディーディーさん。



主催の&Gコーポレーションのサモハン中島氏によるドライビングスクール開講です。
プロドライバーの的確なアドバイス、同乗走行などメニューも充実!


定常円、8の字、コースと3コースを技量に合わせて走れますので1日たっぷり走れます。


今回はプロカメラマンによる写真撮影、ドローン特撮などさらにプラスな事がありました。
こちらも少し

流石サモハン氏!決まってますね。


プロが撮るとこんな素敵な写真になってました。

皆さんの分もあるそうなのでお楽しみに!
沢山のご参加ありがとうございました、また次回も宜しくお願いします。
サーキット走行会のご案内
2018.09.16

いつもの走行会が11月14日(水)に岡山国際サーキットにて開催決定しました。
当店からも毎回10台位の参加を頂いていますので定員まで早く達する事が予想されます。
行かれる方は月末までには申し込みをお願いします。






23日(日)のスライドコントロール練習会も!
沢山の申し込みありがとうございます。
タイヤのグリップを越えたテクニックを身に付けてサーキット走行すれば上達は早いです。
こちらはまだ締め切りしてませんので是非初めての方のご参加お待ちしております。
ABS換装
2018.09.15

かっしー号ABSが完成したんですが…
チェックランプが消えなくて色々診断しましたが最終ユニットに行き当たり結局新品NSX-02Rユニットになりました。
ネット中古品S2000用ユニットの故障でした。
作動確認済みも当てになりませんね。
皆さんも気を付けて買って下さい。


と言う事でコストはかかりましたが満足なブレーキ周り完成しました。
ブレンボのキャリパー剛性からくるカチッとしたタッチは魅力ですね。
ありがとうございました。


話は変わってFD2シビック入荷。
前から気になる存在。高騰していくS2000よりお手頃なんで中古車として購入しました。
まずは外装仕上げ作業の為にファクトリーに。

気になる方お問い合わせお待ちしております。
ファミリーカーにも…大丈夫、モデューロショックになってますから。
2018.09.15 00:33 | 固定リンク | NSX | コメント (0)

- FreeStyle -