フットレストバー
2018.11.24

2輪パーツで有名なプロトさんよりS2000用にフットレストバーを作ったから試して見てください!
と試作品を届けて頂きました。
2輪パーツだけでなく4輪パーツもプロトブランドがメジャーになる事を期待してますので開発も喜んで協力しますよ!

左足を置くプレートを面からバー式に変えてどんな人にもベストポジションになるように作られています。
アイデア商品ですね~。

ノーマルはこんな感じです。
これはこれで完成されたペダルレイアウトと素材だと思います。
フットレストも良い感じのが付いています。

取り外しは内張りはがしツールでパコンって感じで外せます。

取り付け完了!
見た目のインパクトは良い感じ。
意識した事のない左足の置場だからどうなるか楽しみ!
来月鈴鹿でまたインプレしたいと思います。
気になる方、発売前に体感して見れますからどうぞ。
軽く走った感じはノーマルよりこっちは間違いないです。
もちろんご注文もお待ちしております。
1月発売で9500円です。
車検整備
2018.11.21
ハンドル交換
2018.11.17

ホーンが鳴らないトラブルで入庫のNSXです。

エアバッグ付きのモデルなのでまずは取り外します。

外してリールコイルの断線を確認。
これがまたお高いのでせっかくならこのリールコイルを使わないハンドルボスを使ってより良くして修理します。
社外品はリールコイル仕様なので…

タイプR純正ボスです。クラッシュした時に変形するように作られていて流石純正!
ただ今回のモデルにはホーン接点を作る必要があります。

プレートを製作して接点を作りました。

ハンドルはモモ製にしました。
装着後ハンドル回したら軽くなったのがめちゃくちゃ分かります。
手に触れる部分だから拘りたい部分ですよね!

ホーンも故障していて鳴らない。
純正ラジエター前からレクサスと同じような音のデンソー製をライト後ろに装着しました。
ラジエターを塞ぎたくないからここにしてみましたが、音のこもりも気にならないし良いかな。
ありがとうございました!