車検整備
2018.07.09

かっしー号が6MT化して帰って来ました。
ここからはうちのパートです。
水回りリフレッシュです。


ラジエター配管ゴムを交換していきます。
これがなかなか大変な作業です。


エンジン側も交換。
ついでにエキスパンションタンクも交換しました。


完成したんで今日は2号機で車検に。


無事車検通過です。
長くお待たせしましたが良く仕上がったと思います。
ありがとうございました!


こちらは鹿児島県の方に売れたS2000の整備です。
ヘッドライトのクリア度がおちて来ていたんでばらして再塗装しました。
ライトが綺麗だと新しく見えるから満足度高いと思います。



水曜日から組み立て作業で予備検査まで頑張りますね。


2018.07.09 21:48 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
ナイト2000
2018.07.02

ナイト2000が来店。
何度見ても完成度の高さに見てて楽しいです。
今回は夏に向けて水温上昇対策を考えていると…
そんな相談を受けニューテックのレーシングクーラントZZ91Rをお勧めして交換する事になりました。


早速リフトで上げて抜いて入れて…


リザーバータンクが錆びで茶色くなってます。
取り外して洗浄して錆び色が無くなるまで頑張ります。
綺麗になった所でクーラント投入。
さて、どう変化するかインプレが楽しみですね!

ありがとうございました。
2018.07.02 00:44 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
スライドコントロール練習会
2018.06.25

早朝瀬戸大橋を渡り兵庫県セントラルサーキット特設会場までスライドコントロール練習会に参加してきました。
3ショップのお客さんが集まってコントロール技術の向上を目的とした練習会です。


ご参加の皆さん。遅れて無限号も参加なので7台。
ツーリングしながらセントラルサーキットまで


いつもの場所?にピットを用意して頂きました。


こちらは愛知からディーディー様。
NSXショップらしく全車NSX。


こちらは主催の&Gコーポレーション様のお客様。
シルビア、MR2、マーク2とバッチリ決まったドリフト仕様。

お店の特徴が出ていて私も刺激を受けました。


今回は動画メインで撮ったんで走行写真がありません。
皆さん楽しく1日楽しめたようです。


現地17時解散で明るいうちに帰って来れました。
主催者様、ご参加の皆さん、ありがとうございました!
楽しいイベントです、また次回もみんなでうまくなりに行きましょう!

- FreeStyle -