車検整備
2017.04.24

楽しいツーリングも終わり今日からまた仕事開始です。
朝からココアの車検整備を終らせ納車まで。
初検だったので交換パーツも無く油脂類のみでした。


続いて夕方からお預かりしたスペーシアの車検に着手!
こちらも初検なんですが距離が少し多めなんでタイヤ交換が追加作業となりました。
最近の軽は良く出来てるんですよ!

ベルト張り点検で見てみると…
オートテンショナーなんですよ!
普通車には当たり前なんですが軽もメンテフリーになってきてるんですね。

他不具合ないので明日ライン検査で完成となります。
2017.04.24 23:30 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
春のツーリング
2017.04.23

今年もNSX-S2000合同ツーリングが開催されました。
快晴の朝、瀬戸大橋を渡り与島に。


すでにS2000な方は全員集合されてます。
うちでは2回目開催のツーリング今回は皆さんの希望もあり少しルートを変えます。


最終集合場所では端から端までスポーツカーで一杯に!
圧巻です。
ここから蒜山高原に皆さんは移動なんですがうちのツーリング組はここから別の場所を目指します。


大山はまだまだ積雪があります。

桜もまだ咲いてます。
オープンカーなのでしっかり春を感じれます。


蒜山から南下して新見市にあるここで昼食。

千屋牛を頂きました。
以前2輪ツーリングで来て良かったので今回も。

4輪組の方にも味わって欲しかったので…

良かったですかね?!

最後は鴻ノ池にて流れ解散となりました。

ご参加の皆さんお疲れ様でした!
次回も楽しいイベントでお待ちしております。
ありがとうございました。
ABS換装完成
2017.04.21

昨日のABS作業の続きです。
ダッシュボード内の配線作業を進めます。
オレンジカプラーの部分に新設したABSハーネスを取り付けします。
もう1つのオレンジカプラーはトラクションコントロールに接続になるんですが他車種用なので接続しません。

トラクションコントロールコンピューターも接続を外して殺します。
設計が古いのとタイヤ外径が異なるので元からまともな制御にはなってませんのでキャンセルされる方が安心安全だと個人的に思います。
交差点右折など行こうと思った時に急に失速で怖い思いをします。

試乗してブレーキ液漏れ確認の後各部点検、ホイール増し締めして洗車完成となりました。
他作業がなければ1日で出来るんですが3日作業になりました。
これで発進時のキュルキュル音とおさらばですね!
ありがとうございました。
2017.04.21 22:51 | 固定リンク | NSX | コメント (0)

- FreeStyle -