車検整備
2017.04.13

今日はバモスの車検整備。
距離は6万キロでそろそろ交換部品が出てくる時期に車検なんでしっかり見て行きます。


プラグはここまで無交換。
吹き抜け跡と先端の消耗も見られますので交換します。

リヤドラムブレーキシリンダーよりオイル漏れ。
これもこれ位の距離から滲みが出やすくなります。
OHします。

ロアアーム、タイロッドエンドブーツそしてスタビブーツまでが破れる寸前のこんな感じです。
2年は無理そうなんで交換します。

フロントブレーキ回りはパッドが残量が少ないので交換します。合わせて2個ホイール取り付けボルトが傷んでいたんで打ち換え交換します。
消耗交換はこんな感じでした。
6万キロでこんな感じなんで先送りすると出費は雪だるま式になります、車検は良い機会なのでしっかり整備が安心です。


こちらは中古車整備中のラパンです。
近くの方に購入頂きました!
ありがとうございます。
先に出費が少ないように車検整備以上に予見交換整備して出します。
明日予定通り納車出来そうです。
2017.04.13 01:03 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
納車整備
2017.04.01

バタバタの3月もやっと終わり明日は久しぶりのツーリングですね。
しっかりリフレッシュしたいと思います。

うちでも乗ってるレンジャープロをお買い上げ頂きました。
ありがとうございます!
架装・塗装・一部整備とトラックも出来る範囲で対応して行きたいと思います。


この車両はマニュアルなんですがシフト操作をエアーでアシストするユニットからエアー漏れが発生してます。
しばらく置くとエアタンクが空になります。
もちろん修理対応します。

新品94000円とパワーシフトはかなり高額な部品。
せっかく安く購入して頂いて高い部品には抵抗あるんでリビルド品を取り寄せ交換しました。
過去にも交換歴が有るようでレバー穴形状が○と□で違ってました。○が正解なんで今回正規になりました。

装着完了!
シフトも軽く引っ掛かりが減りスコッと入るようになりました。


次はボディ架装をまたご紹介します。
レカロシート
2017.03.30

今人気のS660にレカロシートを購入頂きました。
社外シートの難しいポイントがあって室内の狭い車になるとドアとの干渉やハンドルセンターにシートが来なくなったり色々大変なんです。



クリアランスは最高の純正を取り外し。
ホールド性がもう少しあればこれはこれで質感も高く軽らしくない上質感です。

流石プレミアムな軽!





取り付け完了!
運転席はTS-G助手席はSR7を選択頂きました。
純正レールでは干渉とオフセットが残念なんで社外品の干渉の無い物をセレクトさせて頂きました。(助手席はSRなので少し干渉)

見た目も座った感じも良くなりましたね!

レカロシートもお任せ下さい、良い組合せを提案させて頂きます。


ありがとうございました。
2017.03.30 23:59 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)

- FreeStyle -