クラッチ完成!


Z33のクラッチ交換の続きから…
クラッチ、フライホイールを外して軽量フライホイールに交換していきます。
クランクシールの状態も良い状態なのでこのまま進めます(^-^)/

ミッション側のベアリング類も合わせて交換!
そして完成。
試乗して軽い吹け上がりと軽いクラッチに満足してもらえたようで良かった。
ありがとうございました(^-^)/


続いてN-oneの車検整備を開始しました。
初めての車検なんで交換パーツは少な目で行けそう(*^^*)
2016.07.03 21:31 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
クラッチOH

クラッチOH&軽量フライホイール交換で入庫のZ33です。
今日はミッション降ろしまでやって行きます(^-^)/


車が3500ccだけにミッションも重く大きいです。
ミッションを降ろす前に周辺部品を外して行きます。
パーツ点数、ねじなど多数になるんで記録を残しマークを付けながら作業です。


3時間程で離脱完了!
明日はここからスタートです(^-^)v


こちらはエンジンチェックランプ点灯で入庫のエルグランドです。
早速診断機で故障箇所を診断。

原因はエアフロセンサー断線表示でした。
清掃で直る場合がある事をご相談しましたが気持ち良く新品交換を希望されたので早速交換!
ECUリセットしてエンジン始動。完治しました!
ありがとうございました(^-^)/

さて明日もオイル交換にミッション積み込みに頑張るかな。
皆さんいつもありがとうございます。
2016.07.02 21:49 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
中古車チェック!

雨が多くて困ります。
今日は先日仕入れ入庫したS2000の状態チェックして見ました(^-^)/


リフトで車を持ち上げてオイル漏れやパーツの取り付け状態、仕様を確認していきます。

エンジンミッションからはオイル漏れや異音無く良い感じ。
クラッチ切れも軽くマスター漏れ滑りもなし、ペダル位置だけ調整しました。

大きな痛みも無くマフラーもエキマニ、サイレンサーと社外品が付いていてお得ですね!

なんと!デフが入っています。それもスプーンで組んだと思われます(^-^)vさらに…4.4ファイナル!
最高にラッキーです!イニシャルは少し落ちて5.1キロ位なんですが効きすぎより乗りやすくバキバキ言わないからこれで良いと思います(*^^*)

幸せな気分でオープンにしたら…
今度はロールバーが付いてるじゃないですか!
今年鈴鹿レギュレーションが変わって後ろ4点で走行出来るようになったんで付いてるとラッキーな装備。


まだまだ!なんとビッグスロットルです。
もう最高の内容。
さらに詳しく見たい方はグー見て下さいね(*^^*)

- FreeStyle -