車検

S2000のシュラウドの修理が完了!
パーフェクトな仕上がりです、ありがとうございますm(__)m
早速取り付け車検の準備に入ります。

ライト調整しようとライトオン!
ん、右がフラッシュした後消灯…(^^;
バーナーの真ん中位が黒くなってます。
オーナーに連絡すると、格安バーナーをホームセンターでゲットして持って来てくれました。感謝m(__)m

車検ついでに中古で購入していたキャッチタンクを取り付け!こんな作業も大歓迎!簡単作業は工賃0円になるかも(^-^)/
色々メーカー有りますがこれは初めてなタイプですね。
基本の取り回しは同じなんでこんな感じになりました。

そんなこんなで今日車検に2号機で!
もちろん一発合格で納車となりました、ありがとうございました!
中古車情報!
タービン交換

白煙モクモクで入庫のエブリィターボです。
オイル管理も問題なく新車から4万キロでタービンブロー…

早速ばらして検証。

風車がポッキリ折れてます。
オイルラインの詰まりのような焼き付き症状ですがインもエキマニ側も折れてるなんて経験ありません。
ありえん、欠陥だと思う、けど保証は3年で4年目のこの車両は保証修理出来ません!だそうです。
Dが出した見積りは13万…悔しいけどうちで直します(^-^)/

リビルトタービンを使ってオイルラインも交換清掃して修理しました。
あとはエンジンにタービン破損の破片なんかで損傷がないか様子見です。
修理依頼ありがとうございました!
まずはじわじわ行って下さいm(__)m

こちらは車検で入庫のS2000です。
バンパー外してラジエター導き板の修理をついでに(^-^)/

流石無限!こんなシュラウドがカーボン繊維で作ってあります。確かにバンパーに傷が無いのにここが割れているのは気になりますね!
完成をお楽しみに(*^^*)