年末進行
2023.12.25

松◯号のクラッチ交換になります。

現在OSの社外クラッチが組まれているんですがメタルクラッチ操作の難しさと軽すぎるフライホイールの影響からくる、急激な減速時のアイドリング改善が出来ればと依頼を受けました。

対策として純正クラッチに社外軽量フライホイールの組合せをセレクト。
写真左ノーマルフライホイールと比べると社外品は軽量化しているのがわかると思います。

純正クラッチの扱い易さと社外フライホイールの吹けの良さ。
当社が考えるストリート最適の組合せになります。NSXもS2000もクラッチは純正で十分対応出来ます。
年内完成を目指していたんですが他にも追加作業がありここまで。
重整備が多くなって来たNSXです。対応対策が出来る技術を日々磨きたいと思います。
リフレッシュ
2023.12.14
NUTEC走行会 岡山国際
2023.11.18

コロナで長く開催されていなかったNUTEC走行会が3年ぶりに開催されました。
私もこの間岡山国際には一度も走りに行ってないのでとても楽しみなイベントになりました。
いつものガソリンスタンドでスペシャルガスを補充して出発。

集合はいつもの鴻ノ池SAに。
懐かしい光景です。


メンバーは新しい方も増えて新鮮ですね!
行きもみんなでツーリングして岡山まで、ホンダ率高いので後ろから見てるとまとまりがあってかっこいいです。

行く道中は山の中を走るので三国峡の紅葉も綺麗で良かったです。

うちからご参加の皆様。
本格的な昭和マシンから最新FL5シビックRまで個性バリバリです。

雨予報から一転!快晴の一日になりました。
少し寒かったのですがタイムアタックには良いコンディション。




一部ですが場所を移動して初心者クラスを撮影してきました。
皆さん良い走りしてますね!

スライドコントロールスクールでお世話になっている&G中島さんはロードスターでレースに向けて走っていました。

そんなこんなで皆さん無事でイベント終了!
当社デモカーのストレート走行動画です。
Vテックサウンドをお楽しみください。
ご参加の皆さんお疲れ様でした。
また宜しくお願いします、ありがとうございました!