オートサロン2024 その2
2024.01.18

スバルブースです。
今年の流れはSUVの展示が多いように感じました。
多目的に使えて車高が高くルーフキャリアや補助灯などがつく、そんなスタイルがトレンドかな。


三菱ブースから新型ピックアップトラック。
前作がイマイチだったので顔がデリカ顔で起死回生ですかね。


デリカミニ。軽の中では個性的で魅力有ります。


スズキブースからはスペーシアのコンセプトモデル。
そうそう、ユーチューバーの方が沢山取材されてました。
この方も有名な車紹介されてる方ですよね?


ホンダブースからもコンパクトSUVをカスタムしたモデルWR-Vを展示。


ポルシェをカスタムして車高を高くオフロード風にしてあります。
展示販売してまして、198万円でした。
今年目立ったのがこの出品車両に値札が付いた車が多く有りました。


GT-R専門店のブースでは歴代GT-Rを販売してます。
32Rで価格は2200万、お隣33Rが2600万。
びっくりプライスですが物は新車レベルでした。


新作ホイールではアドバンRZ3が気になりました。
センターを無垢仕上げで個性を出しています。
s2000やNSXにも似合うと思います。

つづく
2024.01.18 09:00 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
オートサロン2024
2024.01.17

毎年恒例の東京オートサロンに行ってきました。
新年一発目、今年のトレンドを感じる大事なイベントです。


会場に到着。
おもちゃ箱みたいでワクワクします。
14時までは業界関係者のみの商談枠なのでそれまでに挨拶回りと新しい車やパーツなどを見て回ります。


ホンダブースからはシビックタイプR向け市販エアロが公開。
昨年も参考出品されていたのでそれを少しおとなしくした感じです。
参考価格はトータル200万を軽く超えるそうです。


こちらはバージョン違いのさらに攻めたドライカーボンモデル。
昨年よりもさらに進化してました。


マツダブースからはロードスターに2リッターモデルが出るようです。
やっと?やっぱりと言う感じですがこれでs2000位のタイムが出る車になるんじゃないかと思います。
新車で買うならお勧めになる一台。


日産ブースからはZのニスモが発売。
通常バージョンも届かない内にニスモ発売で日産はどうなっていくのでしょうか。
最近買いたくても買えない車や物が増えたように感じます。


最たるものがGT-Rニスモじゃないかな。忖度抽選の代表みたいに感じる。
価格も夢のスーパーカーです。今年モデルもあるようです。



トヨタブースからはモリゾウ(前社長)氏のプライベートカーを展示してありました。
左は新型センチュリー。セダンから大きく変わりましたね。
右が新発売されたレクサスLBXのモリゾウスペシャルバージョンRRだそうでヤリスのエンジンに新開発8ATを組み合わせためちゃくちゃ速いモデル。
新型GRヤリスにもこの8ATが登場するようで展示されてました。


つづく
2024.01.17 08:59 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
オイル交換
2024.01.09

NSXのオイルパン交換依頼があったので、オイルを通常通りドレンボルトから抜き、取り外ししました。
良く見ると底部に排出出来きず残ったオイルがありました。
オイル交換時にドレン排出で全部は交換出来ないという事になります。
気になるのはその量。測ってみました。


まぁまぁ残ってます、450ml有りました。
という事は1/10位は残るという事になります。
下抜きと上抜きどちらが良いのかという議論が有りますが、NSXの場合のゲージからノズルが入れば上抜きが良いかもしれません。


真ん中がオイルの吸口で右にあるのがゲージ位置。
なかなか見れない部分だから今回調べる事ができて良かったです。
2024.01.09 16:10 | 固定リンク | NSX | コメント (0)

- FreeStyle -