サーキットイベントのご案内
2023.07.25

コロナ明けで3年無かったサーキットイベントのご案内です。
9月10日日曜日 セントラルサーキット 駐車場 スライドコントロール
11月16日木曜日 岡山国際サーキット NUTEC走行会 

9月スライドコントロールスクールは申し込み受付開始しましたのでご参加の方はご連絡下さい。
初心者対象のパイロン定常円ドリフト練習から初めて見たい方は是非!
日曜日と言うのも参加し易いかと思います。

ニューテック走行会は久しぶりの開催になります。
申し込み開始で短期で定員になるイベントになるかと思いますのでこちらも事前にご連絡頂けましたらと思います。


今日はZ34を車検に行って来ました。
女性ドライバーです。最近スポーツカー&女性が街でも良く見ます。
カッコいいですよね!
サーキットデビューもお待ちしてます。
ありがとうございました!


車検ステッカー貼り付け位置が変更になりました。
右上に貼る様に義務化されました。
職質で見やすくする為が主な目的だと思いますが一応ドライバーから見て車検を見逃さない様にするのが目的です。
最近センターに自動ブレーキカメラなど沢山付いてステッカーの行き場が有りませんしね。
左上はダイヤルステッカーがドデカく鎮座してますから。
このダイヤルステッカーも何とか時代にマッチした物になって欲しい物です。
2023.07.25 08:44 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
代車購入
2023.07.12

代車をオークションで購入したので一路岡山まで。


いつものUSS岡山会場に到着して積み上げ。
代車に最適なコンパクトカーフィットを購入しました。


早速他の車検と合わせて登録しました。
これからはフィットを代車で出しますので宜しくお願いします。
もちろんご購入も出来ますので安いコンパクトカーお探しでしたらご検討下さいね。
2023.07.12 12:50 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
エアコン修理
2023.07.02

今日も暑かったですね。
本格的にエアコン修理シーズンに突入です。
今回は仕事車のアクティをお使いの職人さん号。


コンプレッサーが焼き付きロック。ベルトも損傷して外れてました。
安く直したいと言う事なのでリビルトコンプレッサーを使って修理完了しました。
ありがとうございました!


こちらは大人気の仕事車N-VANにZRX1200を搭載した写真が撮れましたのでアップしておきます。
1人でサーキットに行く方や趣味でキャンプなどに使ったり仕事以外にも楽しめる一台です。


フラットにした時に外した枕もドアに取り付け出来る構造に感動。
昔アクティ今N-VAN。大開口か取れる現行車の進化は凄いですね。
2023.07.02 20:34 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
5月20日スライドコントロールスクール開催
2023.04.26

お待たせしました。
春のスライドコントロールスクールのご案内です。
サーキットを走る上でどうしてもタイヤのグリップ限界を超える場面に遭遇します。
この時アクセルを戻してブレーキ!も良いのですができればスライドさせながら回復を目指してみようと言う練習会になります。
この練習をする事で滑る恐怖感から解放されコントロールする楽しさを手に入れる事が出来ます。たぶん、きっと…


参加費用は1万円で1日走りたい放題!
タイヤセットは沢山持って行かれるようなら私が運びます。
また、トランポも有りますので自走は厳しい方は運びもやります。
沢山のご参加お待ちしてます。
2023.04.26 15:35 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
24時間365日
2023.03.31

行楽には良い季節になりましたね。
桜をバックに4t積車部隊を撮って見ました。
車移動の多い季節でレッカー出勤回数が増えています。
不意のトラブルは24時間365日対応していますので何か有りましたらご連絡下さい。
バッテリー上がり、キー閉じ込め解除から横転、落車など難しい案件まで大丈夫です。


レッカー車以外にクレーン付き積載車も配備待機しています。
呼ばないが1番良いですがお車、バイクにトラブル発生の時は当社までご相談下さい。
ご指定の場所までお運び致します。
2023.03.31 22:27 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)

- FreeStyle -