サーキット準備
2022.05.05

うちのデモ車をゴールデンウィーク2日に走らせる為に走行会前日に整備開始。
お客様のお仕事第一なのでいつもこんな感じですが今日は作業ボリュームがMAXな内容。
新しいドライバッテリーも搭載しました。

タイヤは2年目2時間使用の71RS
そろそろ外側のおいしい所が終わりつつ有りますがドリフトとセントラル2本なので持つと思いそのまま行きます。

久しぶりなんでヘッドカバー開封したらカムが錆びていました。
出し入れしかしなかったから結露が出来ていたみたいです。
皆さんも気をつけて下さい。たまにエンジンだけかけるのはNGです、少し走らせた方が良さそう。
今回は磨いて錆を落としました。

ブレーキマスターからは液漏れが放置の間に発生。
マスターバックにまで混入すれば交換になるだけに今回発見出来て良かった。

当日中にインナーキットが手に入ったのでOH間に合いました。

今回のサーキットで試したいパーツ、ミッションファイナル変更。
ミッションバラすなんてサーキット準備前日にやる内容ではないですが2人作業で1日で完成!

下がATSのミッションファイナル。1T違いで最終ファイナルが4.4相当になります。
こんな感じでサーキット前日はバタバタな1日でした。
次回、サーキットリポートです。
お楽しみに。
師走進行
2021.12.17
ホロ交換
2021.11.09

幌交換で入庫のS2000AP2です。
今回はDラー様よりご紹介頂きました。ありがとうございます。
まずは現状確認。

ガムテープ補修されています。使用条件にもよりますが入庫歴的に10年は持ちません。
今回は純正幌を持ち込み頂いたのでいつもやっている社外ジャーマン生地ではなく純正ビニールでの交換
になります。

傷んだ幌を外した所。
雨漏り跡がありましたが大きなダメージはありませんでした。
外すのは概ね1日(他作業しながらになり)。

2日目で完成まで。
今回純正を使ったので社外品と違いフィッティング調整も最小で仕上げも純正クオリティに出来ました。
10台位施工してきましたが実は純正は2回目。
久しぶりに純正だったのですがホンダマークのリヤガラスと高いフィッティング性は良いですね。
ご依頼ありがとうございました。
アライメント作業
2021.04.12

アライメント作業でお預かりのS2000
複数箇所変更出来るからやればかなり差が出ます。
セッティングが終わり試乗…

セットしたのに車が一方に取られる感じとアクセルオフで減速感が普通じゃない。
念の為チェックしてるとブレーキが引きづりが出てました。

キャリパーを取り外して分解。
ピストンはご覧のような錆でクレーター状に。
発見出来て良かったです、ブレーキOHになりました。

こちらもアライメントでお預かりのS2000。
ついで作業でウォーターポンプからの漏れを修理。

S2000はスペース的に比較的簡単に交換出来ます。
2台共アライメントでお預かりがメイン作業だったんですがせっかくだからしっかり見て悪い所を直すきっかけになって良かったかな。
赤は油脂類全交換も有るから明日は厳しいかな。
アライメントのご依頼ありがとうございます。
基本は測定調整代込み15000円(税抜)なんで良かったら気になる方はお問い合わせ下さい。
岡山納車
2020.09.03

台風が来る前に急遽岡山登録納車になり朝から最終確認。

2号機に搭載。
積んでたら雨が降り始めました。
飛び石対策で県外便はこの搭載方法で行きます。こうすれば前や上からの飛び石をかわせます。
サイドも当社オリジナルエアロプロテクターで車を守ります。
ここまで輸送品質に拘るなら本当は箱車が最高なんですがね。

香川を出発。
香川を出るのはコロナ以来初です。
仕事以外は県外自粛してます。
行きはずっと雨で1時間半位で岡山陸事まで。

1年ぶりに来ました。何も変わってないですがアクリル板が至る所にコロナ対策されてます。

オーナーさんと待ち合わせして無事に登録納車完了。
快音を残して帰って行かれました。
また遊びに来て下さいね。

帰りは遅い昼ごはんに久しぶりに鴻ノ池PAにてしょうが焼き定食を頂きました。
たまには県外も良い気分転換になりました。