ライフスタイルの変化
2022.10.09

ライフスタイルの変化でバイクや車の趣味を続けられなくなる事は良く聞く話です。
人生におやすみも大事だと思います。
また、来たくなったら来店してくれれば昔と変わらず皆さんお迎えします。
何台目の86なのか分かりませんが松○号が復活してました。
少しの休息を置いて復活おめでとうございます。
また一緒に走れると良いですね!

今度のは過去1綺麗なドリキン仕様になっています。
沢山乗り継いだのでノウハウが詰まってますね。

そうそう、10月22日㈯にスライドコントロールスクールを開催致します。
場所はセントラルサーキット駐車場でいつもの所です。
参加費用 一日 10000円で走り放題となります。
只今5名様のお申込みを頂いています。
自走に不安がある方は今回限り安く運びますのでナンバー無でも大丈夫ですのでご相談ください。
スペアタイヤも積載可能ですので多く持っていく方は用意して事前にご連絡下さい。
完成納車
2022.09.26
台風通過
2022.09.19

皆さん、台風大丈夫でしたか。
雨風で災害が起きない事を祈るばかりです。
当社も台風に備えてトラックで風邪避けフォーメーションを取りました。
今日は来店も少なくコツコツと作業していました。

納車整備中のNSXです。
この車両はオーディオレスで何も付いていない状態でしたのでバッフルボードを製作して16センチスピーカーを装着しました。

ヘッドユニットはカロッツェリア製のディスプレイオーディオをセレクト。
携帯を繋ぐとスマフォ画面を操作するような感覚でナビや音楽を操作出来ます。便利な時代になりました。
このオーディオ取付にもダッシュボード加工など結構な加工作業を必要とします。

一日2人で作業してここまで仕上がりました。
ドンガラ状態のNSXが快適現代仕様に生まれ変わって来ました。
もちろん合わせてドラレコ前後24時間監視武装も時代です。

シートはレカロをセレクト。これで左右ともにレカロで同生地にて仕立てました。

あと少しで完成になります。
妥協なく仕上げていますのでお楽しみにお待ちください。