NSXツーリング
2019.12.15

今日は四国NSX倶楽部主催ツーリングにお客さんと参加してきました。
行き先は大歩危のウエストウエストまで軽く走りましょう!て言う事に。
途中の集合場所にて。
NSXがこんなに沢山見れるのは壮観ですね。


久しぶりに大歩危に来ました。


季節は冬になり紅葉シーズンも終わり空いていてベストなルートでした。

徳島ラーメン食べて解散となりました。

また皆で春のツーリング行きましょう!

ありがとうございました。
車高調取付
2019.12.09

Z34ニスモいっしー号です。
サーキット走行でタイムが出てくるとノーマルの足に不満が出てきます。
車高調整式ショックを購入する事になりました。
ピンからキリまで価格も10万台〜40万台と幅広く選択に悩みますよね。


私がお勧めした、オーリンズ、ビルシュタインからオーリンズをセレクト頂きました。
もちろん吊るしではなくダンパーはリセッティングしてもらったいっしー号スペシャルオーリンズを製作してもらいました。
スプリングはハイパコをセレクトして考えられる最高な組み合わせをご購入頂きました。


フロントはキャンバー調整をしたいので調整式アームを合わせて取り付け。
ノーマルはキャンバーセッティングが出来ません。


完成。
車高はオーダー通りにセッティングしました。
しばらく走ってもらったらアライメント調整になります。

少しお客さんと走って来ましたがまさに猫足。
18キロとハイレートを全く感じないとオーナー。
ノーマルより乗り心地ええしめちゃええ〜を連呼して頂きました。

ありがとうございました!
2019.12.09 23:38 | 固定リンク | Z34 | コメント (0)
クリリン号売ります。
2019.12.08

ノーマルからここまで仕上げた一台。
沢山良い物ついてるから良かったらどうぞ。


AP1の200系で後期フレームの2000エンジンと言う1番人気の物です。
タイプSウイング付けてます。


先日取り付けしたばかりのクイックリリース付きのハンドル。
他にもフルバケついてるし即サーキット行けます。
足はビルシュタインe12の全長調整式。


当店大径レジェンドキャリパー初号機でもあります。


リヤもバランスを考え大径ローター
走行13万ちょい。修復はトランク、左リヤインナー交換。
アライメントはバッチリ出ています。

お問い合わせお待ちしております。

- FreeStyle -