Newドライブレコーダー
2019.11.09

当社取り扱いのHP社から新型ドライブレコーダーが発売になります。
前カメラ仕様  11800円
前後カメラ仕様 19800円
カメラ性能も良くてコンパクトに仕上がってます。
前後カメラ仕様で2万は安くて売れそうですね。


車検整備中のハリアーに新型ドライブレコーダーを取り付ける事になりました。


前方カメラ。
自動ブレーキなど最近は真ん中に純正カメラやセンサーが付いているのでドラレコがオフセット装着するようにしか取り付け出来ません。
右に映り込みが無い状態でこの位置になります。
コンパクトで良い感じです。


リヤカメラもコンパクトで邪魔にならないデザイン。
ちゃんと主張はするから煽り抑止にもなりますね。
ありがとうございました!新作気になる方、お問い合わせ下さい。
年末まで在庫薄になりますのでお早めに。
2019.11.09 19:56 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
アライメント調整
2019.11.04

来週サーキット走行会参加のクリリン号をセットアップしました。


ハンドルは純正からモモハンドルにチェンジ。
合わせてハンドルが外せるようにラフィックスで脱着式にしました。
外せると乗り降り楽だし盗難対策にもなります。


続いてアライメント作業です。
当店では初めてになります。


セッティング前。
リヤトーが開いてますね。
フラフラすると言ってましたが納得の数値ですね。
キャスターを増やしトーインセットにしました。
調整後パシッと矢のように走る車になりました。
ありがとうございました!
走行会が楽しみですね。
2019.11.04 22:57 | 固定リンク | S2000 | コメント (0)
ビート
2019.11.02

車検整備でお預かりのビートです。
長く放置していたようで調子悪いのを整備して乗れるようにして欲しいとの依頼。


まずはプラグからチェックして交換。
デスビも点検。この段階でフケ不良、白煙とガソリンが腐った臭い。


スロットルボディの洗浄。
ガム質のカーボンが堆積してました。


ゴム類も交換しました。
ベルトはヒビが発生。


ブレーキ整備をしてタイヤも新品に交換。
ようやく車検に持っていけるまでに仕上げて。


検査ラインへ。
整備して来たのでスムーズに合格。
ナンバーがついて試乗。
S660も楽しいけど元祖なビートも軽い感じで楽しいですね。

ご依頼ありがとうございました!

- FreeStyle -