オートサロン2
2020.01.15

ホンダアクセスさんからs2000の20周年を記念して再販部品や記念部品が発売になるようで開発担当者さんと話してきました。
開発責任者の方もs2000乗りで色々と面白い話が聞けました。
写真のバンパーも新発売になります。


注目の一品!絶版だったフロアマットが再販で記念バッチが付いて発売になります。
デモカーには赤のマットでしたが黒も発売予定だそうです。
1セット注文如何ですか?お待ちしております。


オーディオリットも記念モデルが出るようです。
他にはダックテールスポイラー、リヤストレーキが再販。
色付きでなく素地での発売になるそうです。
足回りも今のハイグリップラジアルチューニングされた足が出ます。
詳しくは2/20日に価格発表なのでお楽しみに!


ブリッドさんからシートヒーターモデルが登場。
純正標準モデルが多くあるからまぁ需要はありそうですね。


今年気になった一番はコレ!
ドライビングシュミレーターです、沢山のメーカー種類が有りました。

3軸、5軸いやいや8軸いったい何方向にリアルに動くんだろう。

画面はラウンドタイプからVRゴーグルで見た方向が見える物など。
実車に近い動きを忠実に再現されています。高いものは1000万近いらしい。
トヨタブースではラリードライバーとシュミレーター対決企画が有りましたがラリードライバーが勝ってました。
て、言う事は実車と変わらないと言う事なのでしょうかね。
車好きが車買わずにシュミレーター買う時代がくる予感がしました。


と、言う事で今年も沢山のアイデアを頂きました。
お客様にフィードバックしていきたいと思います。
最後は恒例、おねーさんで!
2020.01.15 00:02 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
オートサロン
2020.01.14

今年も行って来ました、東京オートサロン


今年の話題はやっぱり90スープラですね。
沢山のスープラが出品していました。
少し前の86ばかりの年みたいです。


気になる情報をいくつか。
70、80スープラ向けに絶版部品をお客さんのリクエストを募り再販計画があるようでこんな感じで展示されていました。
旧車をメーカーが推してくるのもここ数年の特徴かも。


スズキブースには刀仕様のスイフトが展示していました。
雰囲気は刀ぽくなって良く出来てました。


気になる新作!
RE 71RSがいよいよ2月から発売!
初期ロットが良かった71だけにRSも初期ロットを買ってテストしたいと思います。
予約お待ちしてます。


こちらはLBさんから新作のNSX用エアロが新発売だそうです。
何故旧NSXがないのかと思っていたら出ましたね!
エアサス着地仕様が決まってますね。

まだまだ話題がありますのでつづく。
2020.01.14 23:26 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
アライメント調整
2020.01.08

明けましておめでとうございます。
4輪事業部スタートです。
新年初めのお仕事はZ34ニスモのアライメント調整から


足回りをオーリンズに変更してしばらく走ってスプリングが落ち着いて来たのでいよいよセッティング作業に。
セット前の状態。
車高を下げたのでトーアウトにふってます。


フロントキャンバーはノーマルは調整出来ないので調整式アームに変更してあります。
こうすれば左右の均等と任意のセットが出せます。
今回は2度にセッティングしました。


完成。
車高が下がった為なのかかなりカッコ良い感じになりました。
サーキットが楽しみですね。

ありがとうございました!
2020.01.08 23:23 | 固定リンク | Z34 | コメント (0)

- FreeStyle -