トラックショー2024
2024.05.11

2年に1度のイベント、トラックショーに行って来ました。
ゴールデンウィーク明けの平日なので混んで無いかと思っていたんですが朝の飛行機は満席でした。

前は日帰りしたんですが今回は横浜の街ブラしたかったので前日入りして都会を満喫してきました。
東京と違い夜の治安も良くて良い雰囲気でした。
危ない刑事世代なので横浜に憧れが未だ有ります。
この夜景だけでも1時間過ごせます。

トラックショーのレポートです。
今年も沢山のトラックの展示が有りました。
今年は24年問題に対しての労働時間対策課題に対して車側からどう取組むかなど参考になる事が沢山有りました。

EVはもう実用車時代に。

EVだから出来る底面フラット低床化

EVならではのメリットを生かして積載量を確保してありました。
これから宅配便はこの車両を使って行くそうなので香川でも見るようになると思います。
ちなみに横浜ではEVトラックの充電スポットも整備されていて進んでいる事を実感しました。

フソウの新型スーパーグレートです。
今回は新型にメッキパーツなどフルオプション車両の展示が有りました。
このデザイン、好みの別れる所ですね。

エアロメーカーのLBからはプロフィアベースのカスタム車両が展示されていました。

こちらではトラックの箱に大型プリンターを使って看板を製作実演。
カッティングシートで施工する時代から印刷する時代。
現地で見てると技術の進歩にびっくりします。
つづく
ワイドフェンダー
2024.04.23
広島納車
2024.03.29

本日は広島県に納車の旅です。
最近雨続きでスカッとしない天気でしたが今日は快晴!
納車日和になりました。

途中の福山SAにて。
本日の納車はNSXになります。
行きのガソリンスタンドで声をかけられ…
高そうな車だね!いくら位するの?て聞かれました。
1000万位だって言ったらびっくりしてました。
SAで止めていても写真を撮られている方も居たんでNSXって特別なんですね!

陸運支局に到着して書類待ちに1時間半ほど
今日は税金が来るか来ないかの最終日の年度末。
廃車や名義変更に沢山の方が来られて賑わってました。
その後、お客様宅にご納車後帰路に。

2号線走ってると、看板に鞆の浦。
そう、この先にドラマで有名になった漁港が有るんですよね。
ツーリングで黄昏に行くには良い所です。

帰って来ました。
ご飯食べずで走ったので久しぶりに与島PAに寄ってランチしてきました。
平日なのに沢山の人がいると思ったら春休みなんですね。
仕事ばかりの毎日、今日はリフレッシュを兼ねた一日になりました。
遠方から当店を選んで頂きご購入ありがとうございました!
またいつか一緒にツーリング出来ると良いですね。
ありがとうございました。長く乗って下さい。