レッカー整備
2024.08.03
お盆前
2024.08.03

全塗装、リフレッシュでお預かりしていたs2000タイプSを仕上げて行きます。
今回はガンメタからブラック純正色にオールペイントしました。

合わせて水切りモールも全て新品にしました。
ここのモールは幌を外さないと交換出来ないポイントで安いオールペンになると外さない部分になりますが今回はきっちり外して仕上げました。
もちろんフェンダーも外していますので元色が日常使いで見える事はありません。

完成して、納車になりました。
ヘッドライトも新品に交換したんで見た目はもう新車です。
これでまた20年乗れますね!
s2000愛を感じますね、ありがとうございました。

今年はNSXのお客様の車検当たり年で多いです。
今日も一台。
最近またホンダパーツが値上がりしたり絶版パーツが出て来たり。
NSXの環境が悪くなって来てます。
やりたいメニューは早めに実施して下さい。
ありがとうございました。
東京出張
2024.07.19

今回はオークションで落札した車を引き取りに千葉県にある日本最大のオークション会場に行って来ました。
いつもなら陸送会社に頼む案件なんですが手配時間が過ぎたり20万を超える見積もりが出たりだったんで自社回送する事になりました。
急遽なんで弾丸ツアーになります。
では旅スタート!
まずは前日予約した格安航空で千葉まで。前日予約なんでたぶん、倍以上の運賃。
3連休前日の高速バスは満員で乗れませんでした。

電車を乗り継ぎ、昼にオークション会場に到着。
どうでしょう、見たことも無い駐車場の広さと車の量、とてもじゃないけど歩きでは目的の場所まで辿り着けません。
シャトルバスがひっきりなしに来るので乗車して10分移動。

朝7時に家を出て6時間目的地着。
引き取りの車と対面。
これで車種がわかる方は凄いマニア。
香川まで長距離運行なんで各部点検してから帰ります。

柏から高速乗って都内経由で東名のルートで帰ります。
このルートだとスカイツリーが良い位置で見えて東京観光も出来ます。
両国、日本銀行などこの後見て銀座方面を抜けて行きます。

都会をトラックで流してるの最高に楽しいです。

関東圏の渋滞を抜け長い静岡を超えて愛知県刈谷SAまで帰って来ました。
ここは必ず寄る温泉施設です。
長旅の疲れを高炭酸電気風呂で取るのがお勧めです。

お風呂入ってご飯食べて寝てたら隣に冷凍車が停泊。
慣れない私は冷凍機のエンジン音で起こされ仕方なく深夜帰る事にしました。

いつもの長島。
この景色を見るといつかあのジェットコースターにと思うのは私だけではないハズ。
高さがヤバいです。観覧車と頂点変わりませんから。

深夜3時に無事帰って来ました。
またこのトラックの紹介は仕上がってからご報告したいと思います。
ありがとうございました。