充実の1週間
2022.03.06

中古車仕上げで手直し&ウィンドウフィルム施行したNV350を車検に。


このNV350は4WDなのですがオーナーさんの拘りで色々とカスタムしていきます。
車高を2インチ下げた状態で公認車検を取って来ました。


その後電装関係のカスタムを色々4日目突入


もう前も後ろもバラバラです。
内製でやりたいのでマンパワーには限界がありとても時間かかります。
そんなこんなやっていると追加のオーダーを承ったり・・。
とにかく頑張ります。


お尻にはヒッチメンバーを取付。
拘りでバンパーからあまりバーが見え物をセレクトさせて頂きました。
あと2日位で完成出来ればと思います。


夕方から今度は兵庫まで車の仕入れに・・
私は行きは助手席で楽させてもらいました。


帰ってきたらすっかり夜。
良いMR2が買えたようです。


土曜日はNSXかっしー号が来店。
ブレーキパッドの交換をさせて頂きました。


サーキットからストリートまで使えて初期穏やかなパットをセレクトさせて頂きました。
私も同じものをサーキットで使ってますから性能実験済みです。


そしてお客様からオーダーもらっていたレクサスが着弾!
良いのが買えたので安心しました。
全てを公開してませんのでココに出なかった方、すみません。充実した1週間でした。
3月は車検のご予約を沢山頂いているのでスタッフ一同さらに頑張ります。
いつもありがとうございます。
2022.03.06 23:15 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)
マフラー交換
2022.02.20

クリリン号GRヤリスが入庫。
ノーマルでそろそろ飽きたみたいなんでマフラー交換依頼。


ノーマル
これが、びっくりの軽さ!
こう言う所もしっかり軽量化されているんですね。


HKSマフラーに交換。
音量は少し野太いかな?て感じで大人な感じです。
何より見た目が美しい。

ありがとうございました!
2022.02.20 22:26 | 固定リンク | ヤリス | コメント (0)
幌交換
2022.02.15

業者様より入庫のBMWZ3です。
幌交換依頼です、社外品の幌なのでフィッティングの難易度高めで当社をご指名頂きました。
早速バラして行きます。


S2000との比較になってしまうけどZ3はレインレールの構造が独特で水漏れしないように対策しながら貼り込みが大変です。
レールと幌はホッチキスでパチンパチンと打って行くからさらにズレ修正も難しくさらに難易度高いです。


外した幌と。
完成しました。良い経験になりました。
ありがとうございました!


こちらは探していたオデッセイが入荷!
2ヶ月近くかかりましたが妥協しないで良いのが買えました。


こちらもご注文頂き探していた4WDのNV350が着弾!
手直ししてカスタムしてから納車になります。
2月もあっという間に終わりそうです。

皆さん、ご依頼頂きありがとうございます!
2022.02.15 18:54 | 固定リンク | BMW | コメント (0)

- FreeStyle -