ビックローターキット完成!
2016.03.13

S2000に何となくスプーンにビックローター付けたいよね~から始まったワンオフ企画も今日で完成です(^-^)v
製品版を取り付け。

こんな感じで最終的になりました。
強度的にも弓状にする事、超々ジュラルミンを採用する事で最高な物が出来たと思います。
最終的なテストはこれからなので楽しみです。

右装着完成。

今回企画にご協力頂いたカッシー2000
ん、変わってますよね!色々(^^;
そうです、ホイールを265通しに!
アドバンからウェッズにチェンジ!
若干重くなりますが価格、デザインが魅力的なホイールです。

9.5jを前後に入れるべくフェンダーを作っていた次第です。
凄いね!カッシー(^-^)/

流行りの前後同サイズになりました。
前後ブレーキも大径化で変わったからまたインプレ楽しみですね(*^^*)

S2000にΦ323ローター&スプーンキャリパー取り付け完了
楽しい作業依頼ありがとうございました!
サポート完成
2016.03.12
キャリパー装着
2016.03.06

オリジナルサポート製作中のS2000なんですがローターがでかくなるとキャリパーとローターが干渉する所が出て来ました。
後ろに逃がすとパットが全面当たらないのでキャリパー側で逃げ加工する事にしました。
Φ300からΦ323ミリローター化はなかなか大変な作業だな(^^;

逃げ加工してキャリパー、ホイール取り付け。
お~、形になりましたね~(*^^*)
6ミリオフセットしないとキャリパー干渉して装着出来なかったホイールが軽々装着出来るようになりました。
5ミリ奥にローターセンターを持っていった効果と外径が大きくなった分クリアランスにゆとりが生まれました。
これで製品版を作っていよいよ完成です。
あとはビックローター化でどの位良くなるのか気になる所です(^-^)
ビックローターキット製作
2016.03.04