エアコン修理
2019.08.31

エアコンが効かなくなったと入庫のNSXです。
定番箇所のエバポレータ点検から。
ブロアファンを取り外して確認してみたら…


漏れてますね。エバがオイル汚れで真っ黒になってます。こうなればお客さんとご相談して予算と交換パーツの打ち合わせになります。


今回は自分でチャレンジしたい!との事なので部品を用意して修理をお手伝いする事にしました。
エバ交換にはこんな感じでダッシュボードを取り外ししますのでかなり大掛かりに見えますね。


お客さん自身で内装からエバ交換まで頑張ってもらいました。ありがとうございます!
NSXへの情熱を感じますね。


他にも点検して見るとコンデンサーのジョイントからも漏れが有りましたのでOリング交換しました。
ここはOリング交換で直る確率が低いからコンデンサー、アルミ配管をセットで変える方をオススメしています。


続く予定が完成まで一気にやったんで写真撮り忘れました。真空引きして漏れ確認後レトロキットでR134ガスに変更しました。
エアコンオイルを良い物を投入したのでR12同様の効きになってます。
ありがとうございました!
2019.08.31 20:34 | 固定リンク | NSX | コメント (0)
追加メーター取り付け
2019.08.24

今まで大森製機械式メーターがついていたのですが現代風多機能ワンボディメーターに交換しました。


タコ、油温、水温、油圧、時計などついていて将来の発展性もあるディフィ製に交換です。
シンプルでガヤガヤしなくて良いと思います。


さらについでに2層アルミラジエターに交換。
メーターでコンディションをしっかり把握出来るから安心ですね。

ありがとうございました!
2019.08.24 07:49 | 固定リンク | AE86 | コメント (0)
パワーウィンドゥ修理
2019.08.21

Gクラスベンツのパワーウィンドゥが壊れたと入庫。
以前左後ろを直したのですが次は右前…
良く壊れるのかもしれませんが部品が後ろは5万オーバーでした。
今回も高いかな~て思いながら探したら純正の3分の1で社外品を仕入れる事が出来ました。

ばらした状態。
シンプルな構造で交換は簡単な部類ですね。


ワイヤートラブルのレギュレータASSY
交換して無事直りました。
工賃含めて3万台で収まりました。これなら国産車と変わらない位です。
安くて早く直るの理想ですよね。

ありがとうございました!
2019.08.21 22:19 | 固定リンク | 未分類 | コメント (0)

- FreeStyle -