オルタネーター交換
2018.12.19

充電不良でバッテリーが上がるトラブルで入庫のNSXです。


診断してみるとアイドリング近辺の発電が悪く回すと定格出ている症状でした。
早速古いオルタネーター(発電機)を取り外します。


新品は高いのでリビルド(再生品)で対応します。
長い期間発電お疲れ様でした!


交換完了!
電圧はアイドリング近辺ライトやエアコン付けても14ボルト以上有ります。
直りましたね、ありがとうございました!
2018.12.19 00:00 | 固定リンク | NSX | コメント (0)
マフラー交換
2018.12.18

Z34ニスモです。
ファクトリーチューンされた特別なZ。




取り外したニスモ管


今回はマフラー交換なんですが、確かに静か目でサーキットを走ったりするとV6特有の良い音を求めてしまいますよね。

今回はサイレンサー部分のみのニスモ専用品に交換。





装着完了!

サイレンサーが小さくなってるんで少し音量アップ。

快音になりましたね!

ありがとうございました。
2018.12.18 00:07 | 固定リンク | Z34 | コメント (0)
レブ岡山走行会
2018.12.16

レブ走行会に行って来ました。
受付時間が早いんで早朝の高速を走って岡山国際まで。

今回は急な行きますよ宣言だったんで5台のエントリー。
オールホンダになりましたね!


ブリーフィングの後、走行なんですが5台同じクラスなんで写真が有りません…


いつものみんな無事で楽しい1日でしたの絵。
ご参加の皆さんお疲れ様でした。
主催者様ありがとうございました!


私はNSXで参加だったんですが色々とセッティングを試したくやって行きました。


4輪アライメントテスター数値と体感を合わせる作業です。

トーインを極端に付ける方向でトライ。

スライドコントロール性、粘りは良いんだけど…

タイム的には49秒台とまぁまぁなんですが思う所もあったんでまた少し仕様を変えてまたトライしたいと思います。

収穫のある1日でした。

- FreeStyle -