エキマニ交換
2024.12.17

先日BBSホイールをご購入頂いたTさん。
理想的なエキゾーストサウンドを求めてエキマニからマフラーまでトータルで交換する事になりました。
マフラーはすでにKSP製に先日交換済で今回はマニを変えて行きます。


とは言え、現在もスプーンのエキマニがついていました。
この形状でも純正からなら良い音するんですが妥協のないTさんなんで交換していきます。


何台も交換していますので頑張れば日帰り作業になります。


KSP製マニは長い短いを極力無くした等長管になります。
この構造で粒の揃った甲高い良い音になります。


取り付け完了!
マフラーレイアウトが純正と異なる為、出口の左右バランスを取りながら締め付けしました。
これをやるとやらないでは完成後の後ろからのルックスに影響を受けます。
今回は沢山のメニューで高額になりましたが求めていたルックス、サウンドが手に入ったんじゃないかと思います。
ありがとうございました!
2024.12.17 15:42 | 固定リンク | NSX | コメント (0)
BBS-LM
2024.12.11

前後共にワイドフェンダー化したNSXにワイトレを入れて対応していたんですが‥
妥協しないTさん。ホイールオーダー頂き限定BBSをご購入頂きました。


NSXとLMは似合いますね。限定カラーのインナーが渋い金色で良い。
浅リムになりがちなNSXなんですがワイドフェンダー化する事で現車ツライチセッティングにオーダーで詰めてあります。
理想のNSXが完成しましたね。
ありがとうございました!
2024.12.11 07:49 | 固定リンク | NSX | コメント (0)
鈴鹿
2024.12.10

鈴鹿サーキットに行って来ました。
H1カップと言うs660のレースがあるそうなんですが今回鈴鹿サーキット開催で枠的に他の車も走れる事になり急遽お誘い頂きました。
前日昼から用意して出発


夕方の明石
早く日が暮れていく季節になりましたね。


事故渋滞で新名神ルートは通行止
中国、新名神の分岐にトラックが突っ込んでいた様です。
その影響で中国道迂回になり1時間程ロス。


すっかり遅くなり鈴鹿着。


次の日。
ピットは指定されていて運営の方には感謝です。
めちゃくちゃ走りやすいマナーの良い走行会でした。


走行写真はないんでこの一枚で。


今回お誘い頂いたT3テック様の広報、アイドルTさん。
めちゃくちゃアクティブに活動されてます。
良い走りしてました。




今回ご一緒したT3テック様からのNSX組
富士を3秒台走っているそうで鈴鹿でも速いラップを刻んでいました。
またご一緒出来るの楽しみにしてます。
ご参加の皆様お疲れ様でした。
これにて今年最後の鈴鹿サーキットでした。
次はみんなで行きたいですね。

- FreeStyle -