調整式燃料レギュレーター交換
2025.02.16

NSXの燃料の供給は改造が進んで行くとインジェクターの容量が少なく開弁率100%になり足らない部分が出て来ます。
それを補う為、燃圧を少しアップさせてリンクで制御しようと思います。

現在の燃圧を測って基準を測定しておきます。
2.9位なんで基準値より少し低めかと思います。

これが純正レギュレーターです。
長い間使われて来て少しお疲れのようです。
これには調整機構はないので一定圧です。燃料ポンプが上げた圧をここで一定以上にならない様にするのが役目です。
NSXの場合、燃料ポンプにはローハイがあり必要に応じて供給料を調整して高回転にも安定供給出来るようになっています。

一気に完成写真になります、配管を2本製作してサードの調整式レギュレーターを取り付けしました。
黒メッシュ配管にしたんで地味ですがチューニングしている事をチラッとアピール出来ます。
少しの燃圧アップだけでもパワーアップが見込めるのでチューニングしていなくても見た目プラスでやっても良いかもしれません。
アーシングよりは効果あります。

燃圧を常にモニタリングして調整して比べたいとダッシュに圧力計を取り付けました。
燃圧も少しアップさせてトルクアップしたそうです。後はセッティングで詰めて完成ですね。
ありがとうございました!
中古車
2025.02.07
新車入庫
2025.02.02

お待たせしていたプロボックスの新車がトヨタより着弾。
ディーラー入荷してすぐに社外オプション取り付けの為持って来てもらいました。

純正オプションだと高いし思ったのが無いと言う事でナビ、ドラレコ、スピーカーなどカスタムして行きます。
バンパー取り外してあるのはホーン取り付けの為です。
まぁまぁ大変でして全て取り付け完了まで2日かかりました。

完成したんでまたディーラーに出荷です。
後は登録してナンバー封印で納車になります。

トヨタの納車セレモニー式場に入れてもらいました。
YouTubeなんかでレクサスとかで見る場所ですね。
こう言う所で納車されると特別感ありますね!
納車まで後少しお待ち下さい。
当社でのご購入ありがとうございました!