最近は
2020.09.17

車を購入頂きましてドライブレコーダーを取り付けしました。
最近のドライブレコーダーはコンパクトで目立ちませんので運転に影響ないかと思います。
最近良くなったHPの24時間監視電源を合わせて取り付けしました。
これは画期的な物で当て逃げ、いたずらなどの証拠映像記録として役に立ちます。
合わせて2万円位となりますがETCと導入コストは変わらないので是非まだの方はどうぞ。

今日は雨の中バイクの車検に。
車の構造変更手続きとか合わせて申請やってたら16時半過ぎ
16時を過ぎても対応してくれる支局の対応に感謝です。
ありがとうございました!
軽になるとバッサリ閉店と時間前から休憩準備ですから尚更感じます。
独占していればこそ…止めよう。変わらないだろうから。
ドラレコの電源キット
2020.09.10

当店にてHP製のドライブレコーダーをお買い上げ取り付けして頂いた方向けのご案内です。
同時購入で24時間監視の電源ユニットの作動不良を起こす事例が数件当社にて確認出来ました。
写真のユニット右側が新。左が旧ユニットです。違いはFCと書かれたマークが有るのが新タイプです。

写真は旧タイプ。
緑のランプが点灯してます。
エンジンを切り24時間監視状態設定で10秒位で赤に変わらない事を確認下さい。
もちろん設定ボルト以下なら赤になりますので注意です。
メーカーいわく、まれに緑維持出来ないモデルが旧タイプに有るようです。
当店で買われたお客さんは症状が出ているなら新型に無料交換対応します。
緑維持しないとドラレコ本体バッテリーが無くなると録画出来なくなります。
一度監視ユニットをご確認下さい。
分からない方はオイル交換などのついでに私が見ますので言って下さい。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
納車
2020.09.03