ビルシュタイン
2020.11.19

ゲレンデのショックから滲みが出ていたので交換することに。
今回はビルシュタインをセレクト頂きました。
足はオーリンズ、ビルシュタインをお勧めしてます。
しなやかで街乗り最高な足になります。


バラして行くんですがリヤショックトップがどうにもナットが緩まらないのでサンダーを使ってカットして取り外しました。
左右共だからここは交換する時に少し大変なポイントですね。


交換完了。


主張のある色もまたカッコいい。
乗り心地も期待通り。

ありがとうございました!
2020.11.19 23:52 | 固定リンク | ベンツ | コメント (0)
パワステラックOH
2020.11.16

先日パワステラックOH依頼で一旦マニュアルラックに交換して出庫していたNSXを再度お預かりしました。


OHから帰ってきたパワステラックです。
OH費用は6万円になります、合わせてラックエンドやブーツ類など新品にして組み付けして完成になります。
当社ではOHに少し時間がかかるので一旦マニュアルラックに交換して一度納車しますので乗れない期間は最小に出来ます。
ガタが気になるようならお問い合わせ下さい。


足回りをカスタムすれば必要になるのが正確なアライメント。
自社校正ジグを完備しているので精度の高い調整を心がけています。


土曜日車高調取り付けさせて頂いたレガシーB4です。
車高が落ち着くまでしばし走って下さいとお願いした所一日で数百キロ走られたようで日曜日来店でアライメント調整となりました。


調整前のデータです。
車高調から車高調に交換して車高設定も少し上げた位なんですが結構狂ってました。
セッティング後はパシッと走るようになったと思います。
ありがとうございました!
2020.11.16 23:47 | 固定リンク | NSX | コメント (2)
タイヤ交換
2020.11.09

タイヤ交換で来店のかっしー号。
通勤で毎日使っているのでタイヤ代も負担になります。


1万キロで無くなると言われているリヤタイヤですが2万キロ位もったかな。
キャンバーをかなり付けている仕様なんでうちベリは仕方ない所なんですがトーインの調整次第でタイヤライフも変わって来ます。
今までは国産メーカーに拘ってセレクト頂いていましたが今回はお任せの安いタイヤで!がオーダーでした。


私がセレクトしたタイヤはATRスポーツ2です。
2本で工賃含めて3万でお釣りが有ります。
通勤だけを考えたらこれがベストじゃないかな。
また感想聞かせて下さいください、ありがとうございました!
2020.11.09 00:24 | 固定リンク | NSX | コメント (0)

- FreeStyle -