連休明け
2020.05.07
車検整備
2020.05.01

車検整備でお預かりのNSXです。
ゴールデンウィーク前最後の車検になります。
カムプラグとスプールバルブからオイル滲みがあるので対策して行きます。

スプールバルブは外から外してパッキン交換しました。
ここはVテックを切り替えするバルブで高圧オイルが流れるので漏れやすい所です。
カムプラグ交換にはヘッドカバー、カムと取り外ししないと交換出来ないので外から液状ガスケットでシールしました。
これでしっかり止まりますので工賃を考えればこれも有りかと思います。

完成したのでライン検査に。
検査員の方に今日はもう一台NSX来たよ!て言ってました。
皆さん大事に乗られてるようですね。
無事合格して納車。
連休前の作業は終了!
今年は道の駅も封鎖してるし、高速道路の割引もなし。
頑張って収束しなければですね。
不要不急は控えてバイク、車を眺めて自宅で楽しみましょう。
当社で任意保険ご加入の方で連休中事故、故障の場合、保険会社フリーダイヤルにご連絡下さい。
レッカーは当社までとご指示下さい。
では、気を付けてお過ごし下さい。
較正とアライメント
2020.04.28

NSXタイプRが来店。RE71RSに交換でアライメント調整のご依頼です。

当店の測定機器は最近主流の3Dでは有りません。
精度がどうとか良く聞かれますがちゃんと公正されていればどちらも同じかと思います。
測定時間が少しかかる、激しい車高短は測定出来ないのがネックです。
正確な測定の為に上の写真の較正器具を自前で揃えています。

水平と寸法の取れた台に機械をセットして基準を出してから測定を始めます。
手間はかかりますがたまに定期較正するよりも絶対に良い方法かと思います。
NSXは調整箇所が沢山有るので思い通りのセッティングが可能です。

車高はあまり下げずにキャンバーが欲しい場合、リヤキャンバーを起こしたい場合など
当社では偏芯ブッシュを製作しております。マニアックな方は是非試してみて下さい。